零戦32型

零戦32型(ハセガワ1/72・ブルー帯)です。

 零戦32型も今更書くまでもない第二次世界大戦の有名戦闘機です。ハセガワのこのキットは1970年代の半ばにリリースされたもので、全体型はともかく、主翼の溝モールドや全体の凸リベットモールド、風防、カウリングの形状など、当時としても結構不満の多いものでしたが、六車登氏の初代の箱絵は秀逸でした。 この作品は、飛行状態にし、カウリングの形状等に手を加えてあります。マーキングは204戦隊のものですが、明灰色の上に刷毛で荒く薄く濃緑色でボカシ迷彩をした、と資料にあったのでそれを試みてみました。この機の白黒写真を見るともっと濃緑色が濃かった様にも見えますが、胴体の帯はちゃんと透けて見え、実際どんな感じの塗装だったか不思議です。模型は日の丸以外は全部筆塗りにしてあります。映画「太平洋の嵐」の零戦(実物大模型)がこの感じに近かったので、これはこれで気に入っております。

 模型は飛行状態にしたので、スタンドはお手軽に画材屋で買った太い針金入りチューブを曲げて作りました。僕は「実機に無い穴」をあけるのが嫌いなので、機は単に乗せてあるだけです。その為スタンドの上の方は翼状に広がっています。
 同じハセガワからほぼ決定版の1/72キットが出ていますので、普通はもっと楽にカッコイイ32型を作りますね。でも、何だか知らないけれどまずこのキットを完成させたかったのです。

BACK