レジアーネRe2000ファルコIについて

写真はスーパーモデル1/72レジアーネRe2000ファルコIです。

 レジアーネRe2000ファルコIは第二次世界大戦中のイタリアのやや有名な単葉単発戦闘機です。もともとのデザインはアメリカのセバスキーP35〜リパブリックP43ランサーなので、ややイタリア機らしくないのですが、風防後部を透明板無しで視界確保用のくり貫きにしている所などはイタリアらしいデザインです。キットは1970年代に自国の大戦中の機体を1/72でバリバリキット化していたスーパーモデルというメーカーのもので、このメーカーが消滅した後はイタレリから発売されていると思います。なかなか良い出来なのですが、シルエットはやや胴体が細く、風防が大きめの為、ある意味実機よりカッコ良く、カワイクなってるかもしれません。

 この作品は1990年頃作成したものを、2005年度秋にネット模型友人のRIROさん主催のイタリアコンに合わせて押入れより引っ張り出してレストアしたものです。脚を収納状態にし、プロペラのブレードは切って透明板を丸く切ってはめて飛行状態にしてます。機体に余計な穴を開けたくなかったので、スタンドを改修してそのまま載せられるようにしました。それ以外ほぼ素組です。下の写真は10センチ位まで近寄った接写モードで撮影した為広角モードの撮影となり、手前の翼がより大きく写っています。この為迫力はありますが実機とは違った感じに写ってしまってます。上の写真はそれを防ぐため、20センチ位離れて望遠モードで撮影したのですが、そのせいか少しピンが甘いです。望遠モードでも接写が出来るカメラが欲しいですね。

下の写真も望遠モードで撮ったものです。翼はカッターで筋彫りに彫り直し、胴体はキットのままの凸モールドとし、この機体らしさを出すようにしました。

私は飛行機はあまり汚さない方なので、アクリル絵の具で軽くハゲチョロケを出し、こげ茶のパステルで少し墨入れを含めた汚し塗装をするだけにしました。写真ではちょっと目立ってますが、実際には殆ど見えないです。

風防の透明度が割と良く、コクピットの開口部も広めなので、もっとパイロットや内部に凝っても良かったかも。いつのまにか照準器が取れてしまいました(涙)。
この飛行機、ファルコ(鷹)という強そうな名前ですが、小さくて丸っこく、スズメか文鳥みたいにカワイイ機体です。性能があまり良くなく、そのせいで多くはハンガリーやらスウェーデンに輸出されたそうですが、戦艦リットリオに搭載されてカタパルト射出なんかもされてます。世界の駄っ作機ならぬ世界の田吾作機と呼びたいです。あんまり強そうでない所がイタリアらしくて良いのですよね〜。

スーパーモデルというメーカーは、70年代にバリバリ自国の二次戦機をキット化していたメーカーです。現在の目で見るとあまりスーパーとは言えないキットの内容ですが、何となくモタッとした仕上がりは私の好みで、丸くデザイン化されたロゴマークも好きなものでした。とはいえ両翼のピトー管、アンテナ共にあまりに太すぎでしたので、ピトー管は途中から虫ピンの先っちょと取替え、アンテナは糸ようじの先っちょと取替えました。それよりデカールの透明部を切り取るのが大変でした。ファスケスのマークってなんであないに複雑なんでしょ。左右で形違うし。

この飛行機、下面も何となくカワイイのですね。ネコを腹ばいにさせたみたいです。後ろはFLYING COLORSというとても楽しい迷彩見本本です。

BACK