3.空軍大戦略(その1) Buttle of the Britain |
![]() |
第二弾もまた超メジャーにして超大作・・・。でも「二次大戦を描いた空中戦映画」というジャンル分けをしたら「一番好きな映画」と言っても良いでしょう。初見はTV(中学の時)ですが、その後劇場(名画座・新宿ローヤル劇場)でも見ました。 月並みですが、「飛ぶ飛行機」を使った空中戦の迫力に圧倒されました。また、音楽も素晴らしかったです。戦勝国の「勝った」映画のせいか、全体の調子が明るく、ドイツ側にも深刻さが無い(無さすぎ?)のが良かった。模型特撮も上出来で、コレにすっかりイカれた私は思わすメッサーのプラモを大戦中の型をすっとばしてこの映画に出演したスペイン・メッサーに改造して作ってしまったのでした。 |
映画「空軍大戦略」メモ1969年アメリカ・ユナイト映画(1970年日本初公開)
|
![]() |