浪漫いろいろ映画館 Oh! What a Lover Movies!! |
![]() |
![]() |
ホームページのリニューアル前に「浪漫戦争映画館(最初は「戦争映画萬々歳!!」)」というタイトルで映画に関するコーナーを作っておりましたが好きなジャンルが戦争物に限らないので改題させて頂きました。(現在各頁は以前のコンテンツを受け継いでいるので戦争物が多いです。) |
1.バルジ大作戦 | 2.レマゲン鉄橋 |
3. 空軍大戦略 | 4.撃滅戦車隊3000粁 |
5.遠すぎた橋 | 6.戦略大作戦 |
以下色々予定中 |
![]() |
←私を戦争映画・ヒコーキ映画ヲタクに導いた悪い本(笑)たちの代表ニ冊。航空情報別冊の方なんかもうボロボロですね。二冊とも絶版なので古本屋で見つけたら即買いだ!?右の「映画宝庫」のシリーズなど、現在も刊行されている映画ヲタク雑誌「映画秘宝」でも高く評価されている雑誌だ。但し、巻末のリストの映画評はかなりアクが強いので適当に距離を置いて読もう(笑)。また、航空機に関する記述も100%正確ではないが、その辺のチェックも楽しめるかもしれない(?)。 この他ムック本等、`70年代後半から`80年代にかけてかなりの数の戦争映画本が刊行された。`90年代に入って刊行される本の数は減ったが、`90年代末になりスピルバーグの「プライベート・ライアン」が公開される等した為、戦争映画に対する世間の評価・興味が再燃している。 |